一の宮カントリー倶楽部
コースガイド | 冬暖かく、夏涼しく 外房州一宮海岸にほど近く、太平洋をのぞむ高台にひろがる、雄大な36ホールズのチャンピオンコースです。 夏は海からの爽やかな涼風に恵まれた自然環境。豊かな緑につつまれ、湖を巧みに配した広々としたフェアウェイ。よく手入れされたグリーン。戦略性に富んだシーサイドコースで、自然の中に遊ぶ楽しさが満喫頂けます。 海沿いの気候のため、内陸コースより気温が夏は2℃涼しく、冬は3℃暖かいと言われています。ゴルファーの敵「夏の雷」「冬の降雪」の心配が少ない安定した気候が特徴です。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 一の宮カントリー倶楽部(一の宮CC) いちのみやかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見3166 |
最寄りIC | 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 25km以内 |
最寄りIC | 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 25km以内 |
クチコミ件数 | 11471 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [イチオシ]4Bがお得/昼付/リモコン・歩行プラン対象月:5月~6月 プラン対象日:休日 付属サービス:セルフ昼食付 プラン料金:13,250円 [イチオシ]4Bがお得/昼付/乗用プラン対象月:5月~6月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:14,900円 [GW特集]4Bがお得/昼付/リモコン・歩行プラン対象月:4月~5月 プラン対象日:休日 付属サービス:セルフ昼食付 プラン料金:12,150円 |
インフォメーション
【お知らせ】 2023年2月14日よりコーライグリーンに変更となります。 ドレスコードについてのお願い ご来場時、館内、レストランでは下記の服装はご遠慮下さい。 Tシャツ、トレーナー、パーカー、ジーンズ、スエット、サンダル、スリッパなど エチケット、マナーの遵守をお願い致します。 ギャラリーにつきまして 土日、平日50組以上の場合、危険防止の観点からギャラリーはお断り致します。 ギャラリーの詳細につきましてはお問い合わせください。 ☆クラブハウスオープン時間のご案内☆ フロント:平日6:30 土日祝6:30 レストラン:平日7:00 土日祝6:45 新型コロナウイルス感染症拡大防止およびお客様へのお願いについて 当クラブでは、協会の作成する『新型コロナウイルス感染防止ガイドライン』に基づき、感染拡大防止策を講じた上で営業しております。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 安心して過ごして頂くために、お客様にお願いすること 咳・発熱・風邪に似た症状がみられるときはご来場をご遠慮ください。 フロントでは顔認証システムにより検温を実施しております。37.5度以上の発熱が確認された場合、ゴルフ場の利用をご遠慮頂きます。 プレー後は手洗いの励行、手や指先の消毒をお願いします。 クラブハウス内ではマスクの着用をお願いします。 送迎バスのご利用時には、マスクの着用をお願いします。 [コース内において] 乗用カートご利用についてはできるだけ「密接」を避け会話をお控えください。 [コンペの幹事様へのお願い] 原則、50人を超える人数でのご予約は自粛をお願い致します。 ※50人以下の場合でも、感染予防の観点からお断りする場合がございます。 感染発覚後の連絡のお願い ご来場後に、万が一「新型コロナウイルス」の感染が確認された場合は必ずご連絡ください。 皆様が安全にゴルフを楽しんで頂くために、私たちができることは以上になります。感染を予防しながら日常を取り戻していくためにも、引き続き、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 ☆練習場オープン時間のご案内☆ 平日:7時00分~9時30分 土日祝:6時30分 10時00分 最終受付時間:平日は9時10分、土日祝は9時40分までとなります 売店でボールを貸出し致します。 アイアンのみご利用できます。 =☆その他のご案内☆= ★ご来場の際は事前に下記の服装指定をご確認の上ご来場ください。 ★キャディーバッグをカートに積み込む等の作業に時間が掛かりますので、スタート時間の20分前までにご到着・受付を済ませてください。 20分前までに受付を済まされませんと、スタート時間を大幅に変更させて頂くか、予約状況により最終組になる可能性もございます。 ★スロープレーは後続の組に迷惑です。ハーフ2時間を心がけてプレーして頂きます様お願い申しあげます。 ★GORA料金は他の割引券や当コース独自のポイントカードとの併用不可です。 ★GORAの予約はビジター様専用です。当倶楽部会員様は恐れ入りますが、倶楽部ホームページまたはお電話でのご予約のみ承ります。会員様に関してはポイントの付与の対象になりませんので、予めご承知置きください。 ★バックティのご利用は、お一人様のハンディが15以下の方で、平日のみの許可制とさせて頂きます。なお、混雑時や土日祝日はお断りいたしますのでご了承ください。バックティー使用の際は打球事故の可能性が高くなりますので充分ご注意ください。当倶楽部は打球事故において、その一切の責を負いませんので十分ご注意の上ご利用ください。 【!重要!】 ★インターネットからのプレー予約の場合、プレー日より1週間前のキャンセルからキャンセル料が発生する場合がございます。コンペの組数の減少は2組以上の減少からキャンセル料を申し受けます。キャンセル料はお一人様5000円とさせて頂きます。☆プレー日の10日前までには必ず同伴者のご登録お願い致します。 ★キャディ付をご希望される場合は、直接コースにお電話下さい。 キャディ付の組数に限りがございます。お受けできない場合もございますので予めご承知おき下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見3166
- 連絡先
- TEL.0475-42-3711 FAX.0475-42-4555
- 休場日
- 開場日
- 1972-11-23
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- ※服装マナーについて、サンダル履きやジーンズ、Tシャツでのご来場・着用はお断りしております。入浴後も同様になります。 ※シャツの裾のタックインなど、見苦しい服装はご遠慮願います。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 160Y 6打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 東コースOUT・東コースIN・西コースOUT・西コースIN
- 設計者
- 沢井 徳三郎 監修
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 165万m2
- グリーン
- ベント 高麗
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 36
- パー数
- 72
- 距離
- 6640Y
- ドラコン
- 東4番、13番:西5番、15番
- ニアピン
- 東3番、11番:西6番、13番
利用者レビュー
文句なし(2023-03-25 20:09:41)
40代 男性
10年くらい通ってますが、本当に大好きなコースです。本日は同伴者が遅れましたが、マスター室が柔軟に対応してくれたので予定通り1.5R楽しませて頂きました。レストランも最後の客でも快く対応してくださり、楽しい休日を過ごさせて頂きました。最近コスパの良さがバレて混んでいる日が多くなりましたが、変わらず愛用させて頂きます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
高麗グリーン(2023-03-23 14:26:15)
50代 男性
西コースの高麗グリーンは初めてプレーしましたが芝目はあまり気にならないし、メンテナンスは最高でした。思いっきり1wかっ飛ばしてバーディバットを打つサイクルでこのコースでプレーすると調子が良くなります。お弁当付きプランでしたがお弁当も美味しかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
フェアウェーが・・・(2023-03-23 11:02:25)
40代 男性
広くてグリーンのコンディションも良かったです!コスパも良くて大好きなコース!また行きます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください