黒沢ハイランドゴルフコース
コースガイド | おひとりさんから受付OK! パブリックのショートコースです。 阪和道 海南東I.Cからお車で約20分 黒沢牧場に隣接するのどかなショートコース、アットホームな雰囲気を大切にビギナーさんもウエルカム、みんなにやさしいゴルフ場。 歩いてのラウンドは少々体力も必要ですが、コースレイアウトはフラットそのもの。おひとり様より受付可能!¥100レンタルのスタンド式ハーフバックや手引きカートに詰め替えてスタート。 (クラブを貸し合いしながらのラウンドは禁止、おひとりワンバックづつお持ち下さい。) 運動不足は即解消! 体力維持に健康増進に最適なコースです。 最長ホールは303ヤード、ドライバーもしっかり振れます。 ラウンドはご自身のペースでOK 後方組が気になりだしたら”お先にどうぞ”そんなお声掛けでゆったりラウンド可能です。 ☆☆☆昼食はコース内の食堂☆☆☆ おすすめの”カレーうどん”などワンコイン程度の軽食も充実です!お天気の日は屋外に設置されたテーブルでどうぞ! もちろんコンビニ持ち込みもOK 平日はお1人様プレー大歓迎!ゆったりとラウンド出来るので反省のもう1球もOK ドライバーもアプローチも心ゆくまで練習可能!みなさまのゴルフの上達を応援しています。 ☆☆☆ご予約不要のショートコース☆☆☆ 思い立ったらお気軽に練習場感覚でお越し下さい! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ お昼からのゆっくりスタートもOKです! 9ホールだけなら15:00までに 18ホールなら12:30までにご来場ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ □□□ご来場の際の注意点□□□ ゴルフ場は黒沢牧場の敷地内にあるため ゴルフのお客様にも一旦入場料(¥400)をお支払い頂きまが、 プレー終了後の精算時、お支払い頂いた牧場入場料は返金させて頂いております。 黒沢牧場は不定休でありますが、営業日にはゲート係員がいますので ご協力頂きますようお願い致します。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 黒沢ハイランドゴルフコース(黒沢ハイランドGC) くろさわはいらんどごるふこーす |
所在地 | 〒640-1162 和歌山県海南市上谷603 |
最寄りIC | 阪和自動車道 海南東 15km以内 |
最寄りIC | 阪和自動車道 海南東 15km以内 |
クチコミ件数 | 35 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [イチオシ]平日 周り放題(3名様予約)プラン対象月:11月 プラン対象日:平日 付属サービス:セルフプレー プラン料金:2,900円 [イチオシ]平日 周り放題(4名様予約)プラン対象月:11月 プラン対象日:平日 付属サービス:セルフプレー プラン料金:2,600円 平日 周り放題(2名様予約)プラン対象月:11月 プラン対象日:平日 付属サービス:セルフプレー プラン料金:3,200円 |
インフォメーション
~黒沢ハイランドより~ クラブハウス入口の大きなガラス扉を全開に 風通しの良いフロントでサッとお名前を書いて頂くだけ あとは大自然の中へ しっかり歩いてゴルフして お持ち頂いたランチをコース内で楽しむもOK 健康増進!そして何より免疫力アップ 人との接触はゼロに ゼロ密営業を実施しています。 ご不明な点ございましたらお電話を 皆様のお声をお持ち申し上げております。 ***************************** *平日も土日祝日もご予約不要、毎日が到着順でのスタートとなります* ☆☆ただし3組以上はお電話にてお知らせ下さい☆☆ 平 日⇒多くのお客様がおひとりでご来場(平日のみ2~3球程度の練習ストロークOK)しっかり練習しながらのんびりラウンド大好評です! 土曜日⇒お得なオープンコンペが人気です!参加費¥300ながら美味しい商品充実です!皆さんおひとりさんでやってきます。ゆるくたのしく、気づけば皆さんゴルフ仲間に!お気軽にご参加下さい! 日 祝⇒お1人様から受付可能(当日の状況により組合せになることもあります)お昼前後からのゆっくりスタートもOKです!9ホールだけなら15:00までに、18ホールなら13:00までにご来場ください。 基本料金 (9ホール回り放題・諸費用込) 平日:3200円/土曜日:3400円/日・祝3600円 ☆1バック・2バックなどでの割増料金は一切ございません☆ ☆平日限定のお得なプラン☆ 平日のみインターネットからのご予約可 □□□ご来場の際の注意点□□□ ゴルフ場は黒沢牧場の敷地内にあるため ゴルフのお客様にも一旦入場料(¥400)をお支払い頂きまが、 プレー終了後の精算時、お支払い頂いた牧場入場料は返金させて頂いております。 黒沢牧場は不定休でありますが、営業日にはゲート係員がいますので、 ご協力頂きますようお願い致します。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒640-1162 和歌山県海南市上谷603
- 連絡先
- TEL.073-487-2900 FAX.073-487-4555
- 休場日
- 悪天候時
- 開場日
- 1973-07-24
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 服装は何でもOK!スポーツウエア等プレー出来るラフな服装でご来場下さい。
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 黒沢ハイランドゴルフコース
- 設計者
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 0万m2
- グリーン
- 高麗
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 9
- パー数
- 30
- 距離
- 1584Y
- ドラコン
- 6
- ニアピン
- 3
利用者レビュー
アイアン練習には最適です!(2022-06-24 19:21:09)
50代 男性
息子と二人、2度めのラウンド。 本コースで1wを振り回す息子に対し、刻む事の必要性、ショートゲームでのクラブ選択など今回のラウンドを通じ色々学習しました。 最近少なくなってきている高麗グリーンの芝目を読み切り、バーディーを決めた時は嬉しそうでした。 コスパ、実践での練習量を考えると良いコースだと思います。 ただ、梅雨だと言うのに真夏の様な日差しで、帰る頃には真っ赤っかな状態に…。 死ぬかと思いました。(笑)
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ショートコースでしっかり練習(2022-05-29 07:00:54)
40代 男性
不定期に利用させて頂いています。先ず、店員さんの言葉使いや説明の対応がとても良い。コースの状態はグリーンの手入れもされているので後ろ組が来ない時はゆっくり練習します。カートが無いので歩いてのラウンドになるため体力勝負になります。笑 出来ればティーグラウンドの状態だけ改善して頂けたら有り難いかなと思います。 今後も本コースのスコアアップ目指すために利用します。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
コスパが良い(2022-06-09 15:31:36)
40代 男性
ドライバーが打てるホールがあるのが良い! ベントグリーンであれば最高なんだが進行上また管理上難しいのかな? であれば固めに締めて速くすればなお魅力的と個人的には思う。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください